こんにちは、hachiです。
みなさんお気づきでないかもしれませんが、プロフィールの肩書の部分を変更しました。
これまでは、『主婦 / ネット好き』だったのですが、今日からは
『主婦 / まったり教育ママ』
にチェンジ!
というのも、これからこのブログに、娘にどんな教育を日々おこなっているのか書くことが増えることになるからです(予定)。
教育といっても、そこまでバリバリな教育ママじゃないし、自分自身、勉強が好きな方では決してないし、気が向いたときしか教育らしい教育をしてないと思うので『まったり教育ママ』です。
わたしの肩書の話はここまでとして…
よく早期教育って、「3歳までが勝負」とかいわれますよね。
それを聞いて、色々やろうと意気込んでいたのですが、気付いたら娘はもう3歳。
改めて、これからどういう教育をしていこうかを考え直したいと思います。
Contents
3歳までにおこなった早期教育らしいこと
娘が3歳になるまでに、どんな早期教育っぽいことをおこなってきたかをまずまとめてみます。
- 絵本を多く読み聞かせする
- お絵描きを毎日させる
- ひらがな表を壁やお風呂に貼る
- はさみを使わせる
- 折り紙や粘土で指先を使わせる
- パズルで遊ばせる
- 数字を覚えさせる
- 簡単なドリルをする
- 英会話教室に通わせる
- こどもちゃれんじを始める
- ポピーを始める
これぐらいでしょうか…。
早期教育というと、もっとしっかり取り組んでいらっしゃる方もいると思うのですが、なんせ家はまったりなので(^^;
まったりではあるものの、これを実践した結果、3歳までに娘は色々とできるようになったことがあります。
- 2歳11ヵ月でひらがなが読める
- 3歳前にアルファベット大文字を理解
- 3歳前に数字を20まで日本語と英語で数える
などができるようになりました。
世の中には、2歳でひらがなが書けるようになる子もいるので、うちの娘が早くできているとは思いません。
それに、早ければ良いと絶対的に思っているわけでもなく、ただなんとなく、娘が色々できることが増えると単純に嬉しいという理由で色々取り組んでいます。
3歳から始めたい早期教育
もっと色々やっておけばよかった、と思うこともありますが、あまり詰め込み過ぎると娘もわたしも疲れてしまいます。
まったりと楽しく続けることが大切だと思っているので、これからもまったりとしながらも、ある程度の目標を決めたり、やりたいことを見つけたりしていきたいと思っています。
そこで、3歳からの早期教育でやりたいことをまとめました。
- 3歳でひらがなを書く楽しさを知ってもらう
- カタカナに多く触れる
- 漢字にも触れ始める
- 英語で物の単語をいくつか知る
- 英語で簡単な挨拶、質問ができるようになる
- 数の概念を理解する
こういったことを目安にしていきたいと思っています。
最近幼稚園の見学に色々と行っているのですが、『石井式』を取り入れている幼稚園に出会いました。
石井式とは、簡単に言うと、「幼児にとってはひらがなよりも漢字の方が覚えやすい、日常でどんどん漢字を使いましょう」というもの、のはずです。
ちょっと石井式に共感する部分もあるので、簡単な漢字にこれから触れさせていこうかなと考えています。
数の概念は、たとえば、「5」という数字をみてただ「ご」と言うのではなく、「●が5個ある」「●と●●●●で5個」「●●と●●●でも5個」というように、「5」という数字がもつ意味を理解させたいと思っています。
わたしは筋金入りの文系なので、この辺りは理系の夫にお願いしようと思っています。
早期教育以外にも大切なこと
お勉強ばっかりではなく、お行儀とかマナーとかもしっかり躾として教えていきたいなと思っています。
- 大きな声で挨拶をする
- 人の目をみて話をきく
- 家に帰ったら靴をそろえる
- いただきます、ごちそうさまでしたを言う
など、ずっと伝え続けているので、娘はこれらはきちんとできています。
子どもは親の様子をよく見ていると思うので、わたしがやることはきっと真似をすると思います。
真似されても恥ずかしくないような行動をとり、娘にやって欲しいことはわたしが率先してその姿を見せるなどしていきたいと思っています。